
大変珍しい、ドイツの BÖHM & MEINL(現 bm symphonic)による、ダブルベル・ユーフォニアムです。BÖHM & MEINL は、ヨーク(アメリカ)スタイルのテューバを現在も作り続けていることで有名です。このダブルベルユーフォニアムも、ヨークのモデルを元にしています。ドイツの品質の良さが、古き良きアメリカンサウンドを蘇らせました。
製造は30〜40年ぐらい前のようですので、この手の楽器としてはかなり新しいです(海外で見かけるのは、いずれも70〜90年ぐらい前に製造されたのものです)。状態がとてもよく「楽器」として、まだまだ使えます。
第4ヴァルヴで大小のベルを切りかえます。両方一度には出ません(どこのダブルベルもそうです)。
また、無理してベルを切り替えずに、通常のベルのみを使えば、アメリカンバリトンホーンとして活用できます。アメリカのマーチや、古いアメリカのオリジナル曲(ベネットの「シンフォニック・ソング」、ウィリアムスの「ファンファーレとアレグロ」など)や、グレインジャーの「リンカンシャーの花束」のバリトンパートなどのソロには、本当にしっくりきます。
今後まず入手が不可能な逸品を、激安特価でご提供いたします。貴方のパフォーマンスをより盛り上げるツールとしてご活用ください。
※こちらは在庫商品です。「お取引について」をご覧の上、お申込下さい。
※ クレジットカード決済もご利用になれます。「カード+現金」もご相談に乗ります。この場合、決済手数料はカード決済金額分のみです。お問い合わせお待ちしております。クレジット決済ご希望の際は、必ずこちらをご覧下さい。
出血大特価 198,000円
(定価 日本未入荷につき時価)
(定価 日本未入荷につき時価)
【スペック】
4ヴァルヴ
イエローブラス・ラッカー仕上げ
スモールシャンク・マウイパイプ・レシーバー
(トロンボーンの細管シャンク用が使えます)
【付属品】
ハードケース
※マウスピースは撮影用です。付属しません。
【状態】
ピストン:良好
スライド:良好
ラッカー:ほぼ残っています。
大ベルのつなぎ目が変色しています。
他、若干変色箇所があります。
凹み等 :大きく目立った物はありません。
小ベルのカーブ部分(内側)に小さく浅いものが
あります。
裏側のストラップ用フック部分の台座付近が、
やや沈んでいます。
傷 :使用に伴うものが若干ありますが、
画像に収まらない程度です。







※お申込、お問合せは、メール
secohan@euphonium.biz(すべて半角で)にてお願いします。